2023年 08月 17日
削りして江迎へ |
お盆休みは
ほとんどなくて
いろいろと制作中
夕方まで削りして
佐世保方面へ
佐世保から
平戸方面へ走り
歴史ある港町
江迎へ
江迎千燈篭まつりの
試験点灯を見学
九州本島で一番西の地域なので
お盆の頃でも
7.30で少し明るい
街中からは
爆竹🧨の音が
あちこちから聞こえます!
(長崎ではお盆にお墓で花火や爆竹)
やっと暗くなってきて
千燈篭美しい〜
関係者さんが
電球交換してて
見てて緊張する!
夕食は江迎の老舗
庄屋本店で
美味しい蕎麦
いただきました
工房へ帰り
深夜に水吹き作業
素焼きは
数日後
隣の作業台でも
いろんな花器
制作中

にほんブログ村
クリックするといただきありがとうございます。
by kouhougama
| 2023-08-17 02:09
| 長崎県
|
Comments(0)