2023年 02月 01日
長崎ランタンフェスティバル |
長崎ランタンフェスティバル
長崎市内に
1万5000個位の
ランタンが飾らせてるそうです!
オブジェもいろいろとあり
干支12種
自分は申年
じいちゃんも申
年が離れた福岡県田川で
長年陶芸頑張ってる従兄弟も申
(奥の谷窯)
姪っ子2人も申
妻は戌
自分の姉たちは
寅と
卯
親父は戌だった
街中歩き
中華街で
何か食べようと思ったら
多くの人々が歩いてる
完全にコロナ禍前に
戻ってきた感じ
何処の食事処も
満席で並んでる…
中華街の食事は
諦めて
露天で蘇州林の
角煮まんと
ハトシを
購入
そして
市内いろいろと歩き
沖縄踊り見たり
龍踊り見たり
また歩いて
いろんなオブジェ見て
露天で
小籠包と春巻
いただき
また街中歩き
ランタンフェスティバルを
数年ぶりに楽しみました
思案橋近くで
最後に
ちゃんぽんと
皿うどん
露天の食べ物も
三八さんの
ちゃんぽん皿うどんも
美味しかった〜
少しづつ
コロナ禍前に
戻ってる感じして
あとは
マスクなしで
歩けるように
なればいいな〜って
思いました。
久しぶりの
長崎ランタンフェスティバル
ランタン1万5000個と
いろんなオブジェ
飾られた関係者の方々
お疲れ様でした。
凄く凄く
綺麗でした!

にほんブログ村
クリックしていただきありがとうございます。
by kouhougama
| 2023-02-01 01:52
| 長崎県
|
Comments(0)