2022年 11月 05日
地域の文化祭へ |
早朝から削りして
午後から地域の
文化祭へ
学生の頃の
窯業科(現 セラミック科)の
石膏型専門だった先生
田代先生の書
陶芸の技術は
凄かったですが
書道の技術も凄い!
尊敬する大先輩です。
(90歳位かな〜)
華道の所には
親父制作の花器があり
自分制作の花器もあり
知り合い華道家さん作品も
いろいろとあり
地域の文化祭
素敵な作品
いっぱいでした
工房へ帰り
轆轤作業
梅崎陶業さんから
陶土240キロ
配達していただいたり
夜も残業して
終了〜
深夜にインスタ見たら
野球部後輩君は
佐賀バルーンフェスタへ
行ってた!
秋空で
バルーン
美しかったらしいです!
姉のインスタは
金毘羅さん
義兄さんと
息子と3人で
登ったらしい
紅葉見頃になってきた
日本各地
自分も何処かへ
紅葉狩り
行きたい!

にほんブログ村
クリックしていただきありがとうございます。
by kouhougama
| 2022-11-05 01:54
| 華 展
|
Comments(1)