2022年 02月 15日
撮影ボックス |
昨晩は3.30頃に帰り
4.00頃に寝たので
午前中は仕事休んで
午後から仕事
宅急便さんから
ネットで購入した
撮影ボックス届く
組み立てて
コズモでテスト
焼物でも撮影して
なかなかいい感じ!
工房掃除と
スプレーガン等
綺麗にして
夕方のNHKニュース佐賀
武雄市の登り窯イベントの
ニュースやってる!
火付け式の所
自分も取材の方々に
いろいろと聞かれました
夕食してから
向窯へ
1200℃超えた時間帯
難しい時間帯なので
登り窯経験豊富な
陶芸家先輩が窯焚き中
中から焼物
取り出す
難しい作業です
灰かぶりのいい感じの色
中の自分の作品が
どうなってるかも
気になります
鶴瓶の家族に乾杯で
鶴瓶さんが工房に来られた
小野さんの薪入れ
流石に素早く上手い!
職人って感じします
先輩方々といろんな話しして
工房へ
現在1225℃位
早朝の
明るくなった頃に
窯の火が
止まる位かな〜

にほんブログ村
クリックしていただきありがとうございます。
by kouhougama
| 2022-02-15 02:14
| 窯日記
|
Comments(0)