2021年 11月 16日
旧七夕会池坊全国華道展 |
京都六角堂での
華展
いけばな発祥の地
紫雲山頂法寺
家元の生け込み
教授の生け込み
六角堂の風景も見ながら
全国から集った
池坊華道家の
素晴らしい作品見学
工房花器もあり
使用していただいた
華道家さん
ありがとうございます。
轆轤制作の
黒マット天目花器
タタラ制作の
黒マット天目花器
轆轤制作の
黄ナシの花器
いろいろと形の花器も
見ながら
8年ぶりに京都六角堂へ行って
旧七夕会池坊全国華道展
美しい生け込みの
数々でした
知り合いの華道家さんの
生け込みも
素晴らしかった
錦近くのホテルへ
チェックインして
久しぶりの京都
歩きます

にほんブログ村
クリックしていただきありがとうございます。
by kouhougama
| 2021-11-16 18:17
| 華 展
|
Comments(0)