2021年 03月 16日
11年11月11日に |
西海橋から20分位で
大島大橋
平成11年11月11日の
午前11時11分11秒に開通した
大島大橋です
橋が完成する前は
フェリーに車乗せて
釣行してました
(過去50回以上来てます)
8年まえの写真
(大島大橋とルナとオニギリ)
ルナを連れても
釣行しました
魚が釣れる度に
ワンワン吠えて
うるさかった(笑)
大島大橋からしばらく走ると
大崎高校
廃部寸前から
数年でセンバツ出場の
奇跡の野球部の高校
ほんと凄い
九州大会優勝です!
人口6000人位の島
高校前には
青く美しい海
この島で
25年以上
釣りしてます
いろんな魚が釣れますが
烏賊も多く
貝や雲丹や若布他
多くの海産物が採れる
美しい島
車で通る度に
いい場所にある学校だな〜って
思ってました
まさかの甲子園出場
期待します!
高校前の海から
しばらく走り
餌木用の竿で
30分位
餌木投げて
アオリイカ狙いましたが
アタリなく終了
ここ数年のエギングブームで
烏賊の数が少なくなってきた感じ…
(腕が悪いんだと思います。)
でも風が心地良く
気持ちよかった
帰りに佐世保の
ジャパネットたかた本社近く
人気の食事処で夕食
長崎楽しんだ1日でした

にほんブログ村
クリックしていただきありがとうございます。
by kouhougama
| 2021-03-16 00:50
| 長崎県
|
Comments(0)