2021年 03月 01日
久しぶりに海 |
久しぶりに
佐世保の九十九島見ながら
知り合いの舟で出港
久しぶりの海
気持ちいい〜
この橋渡れば崎戸大島
センバツ出場
大崎高校
おめでとうございます!
釣り開始
大きめ魚が船長にかかった!
でも水面に見えたのは
サメでした…
船長息子さんにはマダイ!
刺し身に美味しいサイズ
自分には大きめ底物
この底物は同じサイズが
船長と息子さんにも釣れました
息子さんに大きめ魚がかかり
見守るお父さん
自分も若い頃
親父と舟釣りした事
思い出す
親父にはいろいろと
魚の釣り方教わりました
15時まで楽しんで
帰港
港で近づいてきた
丸々とした猫
クーラーの中の魚
見せろって言ってる感じ(笑)
今までの
釣り人生の中で
一番大きな真鯛が釣れました!
船長からは日頃の行いよかとばいね。
(日頃の行いいいんだろうね。)
って言っていただいた(笑)
実家の母へ
これから旬の大きな桜鯛
重くてビックリしてた!(笑)
自分は他の真鯛と底物の刺し身
備前の醤油と日本酒で
猫たちもいただきました。
思い出に残った
今年の初釣行でした

にほんブログ村
クリックしていただきありがとうございます。
by kouhougama
| 2021-03-01 01:17
| 釣行
|
Comments(0)