2021年 02月 16日
タケオバ最終日 |
武雄市窯元の
天神地下街のイベント
タケオバの最終日
本日も多くのお客様に
見ていただき
小壷と小花器が中心に
いろんな花器が旅立っていきます
よく話しかけられて
自分に質問されるのが
このイベントいつまでですかって
よく聞かれ
15日までですって
数えきれない位答えました!
通勤中で見る時間がない方だと
思います。
みたいけど仕事で時間なく
見れないので
残念そうな方々も…
天神地下街で販売してると
大きな展示会場のイベントとは
少し違った販売になります
客層も少し違って
若い女性のお客様や
男性のサラリーマン風のお客様が
よく購入していただいた感じです
向こうでは
主催の武雄市商工会の代表者さんと
百貨店の会場責任者と思われる方と
タケオバのイベントを
百貨店会場で
開催どうですかって話
されてる感じかな?
後日反省会して
窯元みんなで話し合う予定
午後からも
いろいろと旅立っていき
購入していただいたお客様
ありがとうございます。
こちらの若い女性
私は武雄市出身ですと話され
福岡市に就職し働いてるらしい
武雄市の何処出身と聞いたら
自分と同じ山内町!
車で5分以内の地域でした
山内町にたまには帰ってるって
質問したら
コロナなので帰れてないと…
お祖母に会いたいと話され
なんか自分も悲しくなりました
全国で似たような若い方々が
いっぱいなんだろうなって
思われます
コロナの終息願います
もうすぐタケオバ終了時間
コロナかで開催しようか
迷いに迷った展示会
でも開催できてよかった
いろいろと考えさせられる
展示会になりました

にほんブログ村
クリックしていただきありがとうございます。
by kouhougama
| 2021-02-16 01:16
| 展示会
|
Comments(0)