2020年 10月 02日
削り多い1日 |
本日も快晴
外に出せとアピールしてるコズ
削り作業
隣の作業台で制作される
タタラ花器の1部分の
小さなパーツ作り
これ数日かけて
200個以上削ります・・・
それから
自分も小さめタタラ花器
作ってたら
佐賀県内から常連さんの華道家さん
お弟子さんと来ていただき
黒い花器ご購入
ありがとうございます。
お土産までいただき
生け花のお話
いろいろとお聞きして
勉強になりました
そして
また削り作業
茶碗の削り
武雄市の子供さんたちに
プレゼントされるらしい茶碗
キャリパーで厚み測り
できるだ軽く
作ってあげようと思います
昼食は武雄市の
人気店でラーメン
店内は今日もお客様いっぱい
豚骨ラーメンいただき
ご馳走様でした
午後から
立て花の花器も制作
数個制作
苦手な蕪形・・・
上手く作れるように
頑張ろう〜
他いろいろ削り
暗くなるまで作業して
地域の公民館へ
体育関係の会議
今年は地域の体育部長
コロナかの中なので
ほとんどの種目が中止と未定
ソフトボールは開催に前向きらしい
開催されたら
自分は全打席
ホームラン狙いにいこう❕

にほんブログ村
クリックしていただきありがとうございます。
by kouhougama
| 2020-10-02 01:20
| 窯日記
|
Comments(0)