2020年 07月 19日
平戸と田平の教会へ |
平戸島をドライブ
山も海も美しい地域
海岸沿い走り
宝亀教会へ
宮大工さんが1898年に
建てたらしい教会
職人さんの凄さ感じます
宝亀教会から
少し走り
紐差教会
1929年に建てたらしい教会
大きな教会です
平戸大橋に戻って
田平へ
田平天主堂
レンガ造りの大きな教会
1918年らしい
洋風建築に瓦が使われてますが
凄く美しい〜
長崎の歴史感じた1日でした
平戸と田平で
買い物して工房へ
長崎の海の恵み
どれも美味しそう〜
酒も買ってくればよかった…
今晩はビール🍺といただこう。
いろいろと楽しめた平戸ドライブでした

にほんブログ村
クリックしていただきありがとうございます。
by kouhougama
| 2020-07-19 16:32
| 長崎県
|
Comments(0)