2017年 11月 07日
鶴瓶の家族に乾杯 (武雄市) |
にほんブログ村
↑ クリックしていただきありがとうございます。
by kouhougama
| 2017-11-07 07:05
| 佐賀県
|
Comments(6)
Commented
by
satohit at 2017-11-07 07:10
家族に乾杯!見ましたよ。
陶芸が盛んで、温泉もあって、人も暖かい!
武雄市・・本当に住みたくなるくらい良いところですね。
とても楽しく番組を拝見しました ^^
陶芸が盛んで、温泉もあって、人も暖かい!
武雄市・・本当に住みたくなるくらい良いところですね。
とても楽しく番組を拝見しました ^^
鶴瓶さんも三人ものベテランの陶芸家と出会うなんて!
陶芸の町なんですね。お三方の陶芸家の人柄や生活も活き活きとしてますね。
15代の茂右衛門さんの超絶の白磁透彫りの作品も初めて観ました。素晴らしい!
ベテランのお三方の作品は新鮮な感じがしました。鶴瓶さんだから会えたのですね!
お気に入りの番組ですが、花器工房日記さんのブログを見ててよかったです。
教室の生徒さんにも数日前に武雄の陶芸家が出るようだよとインフォメーション
出来ました。私の教室の生徒さんたちは20人くらいでラインをしてるので、
みんな見てる筈です。生徒さんたちはマイクロバスを借りたりして、
8~10人くらいで小石原焼などの窯業地巡りをしているので、
武雄にも訪問したくなってるのではないだろうか・・・。
9年ほど前になりますが、私の教室では武雄市にある世界一
大きな登窯で20数名の作品を焼成してもらったことがあるんです。
この時は、私が生徒さんの全作品を車に積んで家内と二人で持って行きました。
その後はこのイベントは中止されたようですが、懐かしい思い出の地なんです。
大分からだと結構遠かったような。9年ほど前は私も元気がよかったなぁと
思いながらも、12年ほど前に東京からこちらにきて、陶芸教室を開いた時の
“意欲”で取り組まねばと。鶴瓶さんに励まされて作陶を再開された85歳の
陶芸家の小野さんを見習って“やる気”を出さねば。小野さんよりも私は若いんだ。
作陶に励んでる生徒さんのためにこれからも頑張ろうと思ってるところです。
工芸・陶芸ブログでは、桃青窯696の三崎さんにも刺激をもらっています。
陶芸の町なんですね。お三方の陶芸家の人柄や生活も活き活きとしてますね。
15代の茂右衛門さんの超絶の白磁透彫りの作品も初めて観ました。素晴らしい!
ベテランのお三方の作品は新鮮な感じがしました。鶴瓶さんだから会えたのですね!
お気に入りの番組ですが、花器工房日記さんのブログを見ててよかったです。
教室の生徒さんにも数日前に武雄の陶芸家が出るようだよとインフォメーション
出来ました。私の教室の生徒さんたちは20人くらいでラインをしてるので、
みんな見てる筈です。生徒さんたちはマイクロバスを借りたりして、
8~10人くらいで小石原焼などの窯業地巡りをしているので、
武雄にも訪問したくなってるのではないだろうか・・・。
9年ほど前になりますが、私の教室では武雄市にある世界一
大きな登窯で20数名の作品を焼成してもらったことがあるんです。
この時は、私が生徒さんの全作品を車に積んで家内と二人で持って行きました。
その後はこのイベントは中止されたようですが、懐かしい思い出の地なんです。
大分からだと結構遠かったような。9年ほど前は私も元気がよかったなぁと
思いながらも、12年ほど前に東京からこちらにきて、陶芸教室を開いた時の
“意欲”で取り組まねばと。鶴瓶さんに励まされて作陶を再開された85歳の
陶芸家の小野さんを見習って“やる気”を出さねば。小野さんよりも私は若いんだ。
作陶に励んでる生徒さんのためにこれからも頑張ろうと思ってるところです。
工芸・陶芸ブログでは、桃青窯696の三崎さんにも刺激をもらっています。
Commented
by
kouhougama at 2017-11-07 11:55
Satohitoさん見ていただきありがとうございます。
陶芸盛んで温泉もあり
暖かい人々も多いですが
暖かくない人々もいますよー(笑)
今回の陶芸家さんは3人とも
優しくて技術凄い方々です。
陶芸盛んで温泉もあり
暖かい人々も多いですが
暖かくない人々もいますよー(笑)
今回の陶芸家さんは3人とも
優しくて技術凄い方々です。
Commented
by
kouhougama at 2017-11-07 12:12
夢工房あすかさんこんにちは〜
番組見ていただき紹介までしていただき
ありがとうございます。
飛龍窯のイベント参加されてたんですね❗️
あの窯最近窯焚きできないらしく残念です。
小石原も行かれるのですね
ヤママル窯さんは高校の同級生です
マルワ窯さんが一つ後輩
どちらも個性ある作品作られ
頑張ってますね〜
小野さん元気でしょ❗️
数年前に庭の木を切ってる時
脚立から落ちて大怪我されたのですが
昨日の放送では走ってました(笑)
桃青窯さんのブログ
自分も見てますよ〜
いろいろと勉強になりますしね。
陶芸って儲かりにくい仕事ですけど
いろいろと楽しい事もあり
いろんな方々の出会いもあり
陶芸家の息子として
生まれた事に感謝しています
番組見ていただき紹介までしていただき
ありがとうございます。
飛龍窯のイベント参加されてたんですね❗️
あの窯最近窯焚きできないらしく残念です。
小石原も行かれるのですね
ヤママル窯さんは高校の同級生です
マルワ窯さんが一つ後輩
どちらも個性ある作品作られ
頑張ってますね〜
小野さん元気でしょ❗️
数年前に庭の木を切ってる時
脚立から落ちて大怪我されたのですが
昨日の放送では走ってました(笑)
桃青窯さんのブログ
自分も見てますよ〜
いろいろと勉強になりますしね。
陶芸って儲かりにくい仕事ですけど
いろいろと楽しい事もあり
いろんな方々の出会いもあり
陶芸家の息子として
生まれた事に感謝しています
Commented
by
budoudana-de at 2017-11-07 23:12
こんばんは。
全部見れずに残念でしたが、後半を見ました。
古くからの陶芸の町の雰囲気は新鮮です。
そして、代々受け継がれてきた陶芸の道も
重厚で貴重な財産ですし、大事にすべき宝と感じました。
若い陶芸家さんたちの益々のご活躍を期待せずにいられません。
頑張って下さい。
全部見れずに残念でしたが、後半を見ました。
古くからの陶芸の町の雰囲気は新鮮です。
そして、代々受け継がれてきた陶芸の道も
重厚で貴重な財産ですし、大事にすべき宝と感じました。
若い陶芸家さんたちの益々のご活躍を期待せずにいられません。
頑張って下さい。
Commented
by
kouhougama at 2017-11-08 00:06
茜さんこんばんは〜
武雄市が陶芸盛んな地域と
全国の方々に知っていただき
NHKさんに感謝です❗️
隣町に有田と伊万里があり
唐津も近いので焼き物の知名度で
圧倒されてるのですが
昔から焼き物が多く生産された地域
最近は若者が移り住み陶芸家目指し
頑張ってる地域でもあります。
武雄市の陶芸家は型にはまらない
自由に陶芸楽しむ作家が多い感じしますね。
武雄市が陶芸盛んな地域と
全国の方々に知っていただき
NHKさんに感謝です❗️
隣町に有田と伊万里があり
唐津も近いので焼き物の知名度で
圧倒されてるのですが
昔から焼き物が多く生産された地域
最近は若者が移り住み陶芸家目指し
頑張ってる地域でもあります。
武雄市の陶芸家は型にはまらない
自由に陶芸楽しむ作家が多い感じしますね。