2016年 07月 24日
島原で涼む |
素焼きが早朝に終わり
午前中に釉薬混ぜたりして
午後から島原までドライブ

太良町の道の駅で買い物

名物の竹崎蟹
とても美味しいですが値段もいい

有明海の珍味
ムツゴロウ
さっき鯖の照り焼き食ったので今度にしよう

キムチとマンゴーをちょっとだけ購入

変わったバーガーも売ってありますが
ソフトクリーム購入
有明海沿いをドライブして
島原市に到着

あちこちから湧水が出る町
鯉も気持ちよさそうに泳いでます
水中にカメラ入れてみた

錦鯉たち

全然逃げません
人に慣れてる感じ
島原に来た時は必ず寄る
湧水庭園 四明荘へ



冷たいお茶までいただいて
ありがとうございます

床の間には美しい生け込み
花器も夏らしくいい感じ

裏庭も綺麗です

ここから少し歩いて
かんざらしのお店へ



妻は抹茶で
自分はコーヒー

美味しかった

干潮の有明海見ながら工房へ
明日から本窯の窯詰め作業

にほんブログ村
↑
クリックしていただきありがとうございます。

陶芸 ブログランキングへ
午前中に釉薬混ぜたりして
午後から島原までドライブ

太良町の道の駅で買い物

名物の竹崎蟹
とても美味しいですが値段もいい

有明海の珍味
ムツゴロウ
さっき鯖の照り焼き食ったので今度にしよう

キムチとマンゴーをちょっとだけ購入

変わったバーガーも売ってありますが
ソフトクリーム購入
有明海沿いをドライブして
島原市に到着

あちこちから湧水が出る町
鯉も気持ちよさそうに泳いでます
水中にカメラ入れてみた

錦鯉たち

全然逃げません
人に慣れてる感じ
島原に来た時は必ず寄る
湧水庭園 四明荘へ



冷たいお茶までいただいて
ありがとうございます

床の間には美しい生け込み
花器も夏らしくいい感じ

裏庭も綺麗です

ここから少し歩いて
かんざらしのお店へ



妻は抹茶で
自分はコーヒー

美味しかった

干潮の有明海見ながら工房へ
明日から本窯の窯詰め作業

にほんブログ村
↑


陶芸 ブログランキングへ
by kouhougama
| 2016-07-24 20:52
| 長崎県
|
Comments(0)