2016年 07月 05日
午後から釣行 (崎戸) |

快晴の本日
タタラで花器作り

PM1.00まで仕事して
作業終了
大潮で風も強くない感じなので
崎戸大島へ釣行
買い物等しながらPM3.00頃に崎戸へ


青くて綺麗な海

15分位歩いて到着


漁業権ってルールがありまして
甲殻類などは持って帰ってはいけません
魚は大丈夫です

弁当食べて

釣り開始
開始からしばらく経った頃に
カラスに食べられた妻のカサゴ釣り用のエサ

買ってきた小さいヤリイカ入ってましたが
カラスの胃袋にINされた!(笑)

チャリコ

小さいクロ

サバゴ

ネンブツダイ
等釣れながら
まあまあ大きい魚も釣れました

PM6.30に終了


東京の友人とラインしてる妻
便利な時代になりました
東京のYさんも釣りしたいと言ってるようです!

天気よく暑かった釣行でした

釣果は近いうちにブログの
「長崎の海の磯日記」に載せようと思います

にほんブログ村
↑


陶芸 ブログランキングへ
by kouhougama
| 2016-07-05 23:34
| 釣行
|
Comments(2)

ここは私の手作り餌がカラスに奪われた釣り場かな?私もまたいきたーい!
(笑) そうそうSちゃんもカラスにやられたよね❗️ イサキの大きのが釣れたよ また釣りに行きましょう。