2016年 05月 29日
作りこみの一日 |

石膏盤で溶かした磁器陶土の水分を抜き
真空土練機で陶土を何回か通す

本日は一日中
小壺の作りこみ

明日は削り作業予定
隣の作業台では
平べったい花器が制作中


にほんブログ村
↑


陶芸 ブログランキングへ
by kouhougama
| 2016-05-29 02:34
| 窯日記
|
Comments(2)
陶器の削り・・
昨日の写真すごい粉が上がってますね(^^;
小壺の数すごいです(^^;
昨日の写真すごい粉が上がってますね(^^;
小壺の数すごいです(^^;
こんばんは~
磁器の仕上げカンナで
大きめ花器を削ると
細かい粉が高く舞って
自分の手は粉まみれになります(笑)
小壺の在庫が少なくなったのと
200個の急ぎの注文が入りまして
小壺作りの毎日・・・
自分もタタラで花器作りたいのですが
もうしばらく小壺作ります
磁器の仕上げカンナで
大きめ花器を削ると
細かい粉が高く舞って
自分の手は粉まみれになります(笑)
小壺の在庫が少なくなったのと
200個の急ぎの注文が入りまして
小壺作りの毎日・・・
自分もタタラで花器作りたいのですが
もうしばらく小壺作ります