2016年 05月 20日
平戸で蕎麦 |

午前中ロクロで作りこんで
午後から平戸へ
自分が20代の頃
埼玉県に住んでる時
お世話になった方の所へ
平戸大橋から佐世保方面へ数キロ走ると
十割蕎麦のお店
「わらび」さん

18歳から24歳まで働いた
テレビブラウン管製造会社の上司のお店
埼玉県から移住されて田平町でお蕎麦屋さん経営
23年ぶりにお会いします

暖簾くぐって中へ
そこにはお世話になった先輩
会社の野球部監督でもあった五十嵐さん
懐かしい会話をいろいろと
テレビブラウン管会社だったので
時代の流れで株式会社シバソンは
親会社のハリオガラス株式会社に吸収され
半分位の社員さんが移られたそうです

奥様が平戸出身だそうで
埼玉県三郷市から移住
ご苦労もあると思いますが
頑張ってくださいね!
十割蕎麦いただきました

美味しい!
食後も草加市中根町にあった
シバソンの事をいろいろと聞きました
6年間働いて先輩方によく
新宿へ飲みに行ったり
東北地方へスキーに行ったり
思い出残った会社員時代でした

せっかくなので
平戸観光

魚介類が豊富な平戸

市場の直売所で魚購入して工房へ
明日は削りと作りこみ

にほんブログ村
↑


陶芸 ブログランキングへ
by kouhougama
| 2016-05-20 00:18
| 長崎県
|
Comments(0)