2016年 05月 15日
黒川温泉 |

いご坂を下りていくと数件の旅館が並んでます

ここは一度泊まったことある宿
料理も美味しかった

まだ九州全体が観光客減ってる感じ
人気の黒川も歩いてる人は少ないです
ゆったりと温泉に入れそう

ほとんどの旅館さんの立ち寄り湯に入れます

散策散策




散策しながら
本日入る温泉は
「いこい旅館さん」に決定

玄関から覗くと
すぐに立ち寄り湯ですか~って
声をかけられました!
一人500円で入浴

廊下には生け込み
美しい
露天風呂も一人で貸し切り
贅沢にゆったりと入れました

風呂あがって温泉卵

囲炉裏でいただき
雰囲気よく美味しい

ゆっくりと楽しめた黒川温泉でした
車に乗り
玖珠方面へ山下り

日田インターから乗って
武雄へ
大きな地震があり
観光客が少なくなった九州ですが
少しづつ復興して
また多くの観光客が来てくれる事を願います

にほんブログ村
↑


陶芸 ブログランキングへ
by kouhougama
| 2016-05-15 03:11
| 熊本県
|
Comments(4)

がんばれー九州
余震はもうすぐおさまるのではないかと思います。
陶器市お疲れ様でした。
黒川温泉♪ よさそうなところですね。
温泉で英気を養えましたか~ ^^
黒川温泉♪ よさそうなところですね。
温泉で英気を養えましたか~ ^^
陶器市疲れ果てました
九州は多くの温泉地ありますが
黒川は自分の中ではトップ3に入ります
地震の影響で信じられない位に
お客さん少なかったので
大きな露店風呂にゆっくり入って
疲れがとれた感じです!
九州は多くの温泉地ありますが
黒川は自分の中ではトップ3に入ります
地震の影響で信じられない位に
お客さん少なかったので
大きな露店風呂にゆっくり入って
疲れがとれた感じです!