2016年 02月 18日
長崎ランタンフェスティバルへ |

午後6.00過ぎに長崎市到着
お客さまの所へ
老舗の陶器店さん
優しいご夫妻が展示販売されてます

奥様は手作りで猫とかも制作されるそうです
↑ クリックできます
お茶とお菓子いただいて
長崎ランタンフェスティバルへ

中華街は凄い人
とりあえずハトシ

蘇州林さんのハトシ
このお店チャンポンも美味しい

会場に到着

中国雑技団を
どれだけ練習したのだろうと思う演技・・・


遅めの夕食に思案橋へ


長崎は外国との交流が盛んだったので
いろんな国の文化が交じり合って面白い
チャンポンと担々麺いただき帰ります

美しいランタンフェスティバルでした

にほんブログ村
↑


陶芸 ブログランキングへ
by kouhougama
| 2016-02-18 08:21
| 長崎県
|
Comments(0)