2015年 11月 21日
作品 (NO262窯) |
今回焼きあがった作品

黒マット釉の花器
轆轤制作の舟形は18000
奥右の変形花器も18000
真ん中変形花器は12000

白化粧土の花器
波々の花器は23000円
高さは40㎝位

奥の真ん中タタラ花器は26000
高さ38㎝
前の黒マットで横線の花器は17000
高さは26㎝

前の丸い花器は18000
高さ27㎝
後ろの左 黄色の花器は6000
高さ15㎝

前の三日月花器は全部8000
幅が30㎝位
後ろの四角い花器は9000円
変形花器は10000円
今回焼きあがった窯の作品でした
遠くのお客様で詳しく見てみたい場合は
お問い合わせください
ホームページに詳しい寸法と裏のデザイン載せてみます
11月30日までは少し割り引いて販売致します
荷造り送料は全国一律1500円になります

にほんブログ村
↑


陶芸 ブログランキングへ
by kouhougama
| 2015-11-21 19:37
| 作品
|
Comments(2)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんばんは~
横長での制作できますよ
サイズは調整できますし
この色まあまあ安定して発色してます
今度の窯で作ってみても大丈夫ですよ!
12月に一回窯焚き予定です
横長での制作できますよ
サイズは調整できますし
この色まあまあ安定して発色してます
今度の窯で作ってみても大丈夫ですよ!
12月に一回窯焚き予定です