2015年 07月 29日
ブログを続けようと思ったキッカケ |
数年前にブログを始めようと思ったキッカケは
釣具屋さんのホームページ
Facebookもあります
釣果情報が更新されるのを見てるうちに自分も焼きあがる
作品を誰かに見てもらえるかと思い始めました
続けてるうちに北海道や東北地方
関東地方や関西地方の遠い所からのお問い合わせあり
継続は力なりと思ってこれからも頑張ろうと思います
本日はそのキッカケの釣具屋さんへ

西海橋村上釣具さん
久々に店主さんといろいろと会話
(ちょっと聞きたい事があったので)
長崎の端島(軍艦島)出身の店主さんです
親切丁寧に話していただきありがとうございました
帰りに針尾の直売所で野菜購入

電機屋さんで工房用に22型テレビ購入

これで甲子園への準備完了

九州北部本日梅雨明け
明日は窯出し予定です

にほんブログ村
↑


陶芸 ブログランキングへ
by kouhougama
| 2015-07-29 21:51
| その他
|
Comments(2)
こんばんは~。
甲子園が盛り上がるシーズンに近づきましたね。
お盆は甲子園。^^
いつも思うことがあって、雪が積もる北国の出場校は大きなハンデを背負っている・・・
だから、たまには晩秋あたりでもいいから東北辺りで高校野球出来ないかなァ~
なんて^^;
先日は拙作をUPしていただいて恐縮です。
甲子園が盛り上がるシーズンに近づきましたね。
お盆は甲子園。^^
いつも思うことがあって、雪が積もる北国の出場校は大きなハンデを背負っている・・・
だから、たまには晩秋あたりでもいいから東北辺りで高校野球出来ないかなァ~
なんて^^;
先日は拙作をUPしていただいて恐縮です。
おはようございます!
甲子園近づいてきて楽しみ(笑)
秋田県は古豪ですね
たしかに北国はハンデ大きいと思います
雪でグランドが使えないハンデもありますが
寒い時に金属バットで打つと手が痺れるんですよ
バッティング練習も辛い・・・
なので東北チームが勝利すると
おおー!て感じになります。
春と夏は甲子園 秋は東北大会
冬は沖縄大会なんてあっても楽しそうですね
春夏秋冬
なんか大相撲みたいになっちゃいますね!(笑)
先日は綺麗に生け込んでいただいて
ありがとうございました!
甲子園近づいてきて楽しみ(笑)
秋田県は古豪ですね
たしかに北国はハンデ大きいと思います
雪でグランドが使えないハンデもありますが
寒い時に金属バットで打つと手が痺れるんですよ
バッティング練習も辛い・・・
なので東北チームが勝利すると
おおー!て感じになります。
春と夏は甲子園 秋は東北大会
冬は沖縄大会なんてあっても楽しそうですね
春夏秋冬
なんか大相撲みたいになっちゃいますね!(笑)
先日は綺麗に生け込んでいただいて
ありがとうございました!