2015年 06月 27日
鹿島を楽しむ |

本日は姉と鹿島市へ
(干潮時の有明海)
海が向こうの方へ行っちゃってますが
満潮になると真下まで海水に浸かります

名物の蟹

名物になりつつあるかな?
わらすぼ
「W・R・S・B」

道の駅でいろいろと買う
なんかイベントやっていて

くじ引きで当たり!
500円券いただく姉
そして鹿嶋市の酒蔵へ

試飲できる酒蔵
幸姫さん

義兄さんに一升購入

ここは凄く有名になった酒蔵さん

歴史ある町並み歩く

ここの家なんか凄いと思い入ってみると!

技術高い職人さんの工場でした

このジョウロ
天皇陛下が使ったものらしい
上の写真は首相と写ってます



親切丁寧にいろんな事教えていただいた職人さん
75歳だそうです
祐徳稲荷関係のお仕事も多いとの事


ほんと凄かった
しばらく歩いて休憩


佐賀名物の甘い玉ねぎ
ビール頼んだらサービスしていただきました

鹿島は水が美味しい
なので酒蔵多いと思います

歴史ある町並みを楽しんだ一日でした

にほんブログ村
↑


陶芸 ブログランキングへ
by kouhougama
| 2015-06-27 23:16
| 佐賀県
|
Comments(0)