2015年 06月 12日
細密技法の作家さん |
有田工業高校セラミック科同級生
N君が働く工房へ

葉山有樹窯さん
自分が思う最高の陶芸作家さんの中の一人
N君20年以上ここで絵を描き続けています

凄い形の素地が並んでます
この素地に繊細な絵を描いていかれます
展示室に作品が並んでますが
写真は撮ってはダメみたい
素晴らしすぎる壺や皿が並んでました
葉山有樹窯さんの作品は
ホームページで見れます

カフェもありますので
4人で休憩
ここからの黒髪山の景色は凄い
(黒髪山の近くで李 参平さんが白磁石を発見したそうです)

これから華道家の先生と長崎市へ

にほんブログ村
↑
クリックしていただきありがとうございます。

陶芸 ブログランキングへ
N君が働く工房へ

葉山有樹窯さん
自分が思う最高の陶芸作家さんの中の一人
N君20年以上ここで絵を描き続けています

凄い形の素地が並んでます
この素地に繊細な絵を描いていかれます
展示室に作品が並んでますが
写真は撮ってはダメみたい
素晴らしすぎる壺や皿が並んでました
葉山有樹窯さんの作品は
ホームページで見れます

カフェもありますので
4人で休憩
ここからの黒髪山の景色は凄い
(黒髪山の近くで李 参平さんが白磁石を発見したそうです)

これから華道家の先生と長崎市へ

にほんブログ村
↑


陶芸 ブログランキングへ
by kouhougama
| 2015-06-12 15:29
| 作家さん
|
Comments(0)