2015年 05月 26日
轆轤前に棚 |

快晴の朝
窓越しに日光浴のコズ

本日は工房にあった木材を
切って切って
棚つくり
轆轤前をちょっと改造

余り木で作ったのでちょっとぎこちなく完成

午後からは化粧土を作る
5月なのに暑い暑い日の工房作業

にほんブログ村
↑


陶芸 ブログランキングへ
by kouhougama
| 2015-05-26 00:19
| 木工工作
|
Comments(2)
作陶の方が少し落ち着いたと思ったら・・
釣りにDIYにと、活発に活動していますね!
私も轆轤の前に棚を作ろうかどうしようか
かなり長い時間迷っています ^^;
工房が広いといろいろなことが出来て羨ましいです。
釣りにDIYにと、活発に活動していますね!
私も轆轤の前に棚を作ろうかどうしようか
かなり長い時間迷っています ^^;
工房が広いといろいろなことが出来て羨ましいです。
作業場っていろいろと考えますよね!
何処に何を置いたら効率よく作業できるとか
いろいろと! 変えたい所がまだまだありますが
やり過ぎると妻から怒られるのでこの辺りで
終了します(笑)
何処に何を置いたら効率よく作業できるとか
いろいろと! 変えたい所がまだまだありますが
やり過ぎると妻から怒られるのでこの辺りで
終了します(笑)