2014年 12月 09日
お火たき神事 (祐徳稲荷神社) |
佐賀県鹿島市の祐徳稲荷神社へ
(工房から車で30分位)
お火たき神事
火が入るまでの光景も見どころですが
間に合わなかった・・・
「動画がありました」 ←

すでに凄く燃えてます
温かい

上のお参りする所まで上がってみます
階段歩いて歩いて

到着
お参り
上から下みると
凄い火の粉
迫力あります

月も見えて綺麗
参道へ


工房展に来ていただいたお客様が働くお店
「家督屋」さん
かつ丼とかチャンポン美味しそう!
(今度食べに来ますね)

みかん購入

甘栗購入
鹿島市物産祭り会場

職人さんの手彫りの面

凄い・・・
そしてまた炎の方へ
温まる

左を見てみると!

わんこも温まる

神秘的な祐徳稲荷神社の
お火たき神事でした

にほんブログ村
クリックしていただきありがとうございます。
by kouhougama
| 2014-12-09 01:45
| 佐賀県
|
Comments(0)