2014年 11月 16日
草月いけばな展 (前期) |

博多阪急さんの8階で開催されてる
草月さんのいけばな展
前期が終了

花器の形をいろいろとアドバイスしていただいてる先生作品
綺麗です!


会場内は素晴らしい生け込みが数多く!




大作の作品
迫力あります
先日の夕方から
後期の生け込みが行われたそうです
草月会福岡県支部 草月いけばな展
[―耀き・そして未来へ―]
前期 11月13日(木)~11月15日(土)
後期 11月16日(日)~11月18日(火)
午前10時~午後8時
11月15日(土)、11月18日(火)は午後5時30分閉場
ご入場は閉場の30分前まで





家元さんの大作 (横からの白黒写真)
凄い迫力です

にほんブログ村
↑

by kouhougama
| 2014-11-16 05:42
| 華 展
|
Comments(2)
生け花展・・観たことがないのですが
写真でも迫力と華やかさが伝わってきます。
実際は凄いのでしょうねぇ~・・・
写真でも迫力と華やかさが伝わってきます。
実際は凄いのでしょうねぇ~・・・
こんばんは~
いけばな展素晴らしいですよ!
いろんな流派さんのいけばな展に
行きましたが流派によっていろんな
スタイルがあり洋の空間に合う生け込み
和の空間に合う生け込み他
いろいろと生け込み方があり
奥深いです
大作は迫力ありますよ!
いけばな展素晴らしいですよ!
いろんな流派さんのいけばな展に
行きましたが流派によっていろんな
スタイルがあり洋の空間に合う生け込み
和の空間に合う生け込み他
いろいろと生け込み方があり
奥深いです
大作は迫力ありますよ!