2013年 11月 22日
窯上げと工房展の準備 |

工房展に向けての窯出し

発色が少し難しい辰砂とコバルトはまあまあな感じ

変わった形の湯呑みも焼き上がりました
昨年の工房展ではこの湯呑みでお茶を飲んでいただいたのですが
この湯呑みないんですかと何人かのお客様に尋ねられたので
今年は40個ほど用意

黒マット釉の花器も私なりにはいい感じ
全体的に満足な窯でした
そして工房展の準備

夕方頃までになんとか倉庫の在庫を全部出しました

今年の工房展の花器はこんな感じです


中にペットボトルをカットして使用されるお客様も多いです
(激安コーナー)

変わった形の手作り湯呑みは4色用意
一個800円ですが23日に限り500円で販売します

看板立てて作業終了
明日はAM9.30からお客様をお待ちいたします。

にほんブログ村
↑

by kouhougama
| 2013-11-22 20:42
| 窯日記
|
Comments(0)