2013年 10月 29日
釉薬の整理 |

快晴の朝散歩
もうすぐ壊される母校
新しく作りかえられます

本日は工房の片づけ作業と
釉薬の整理
種類が増えてきたので間違えないように
管理しないと・・・
色によって釉薬の濃度と焼成温度が違ったりするので
大変な所もありますが花には多くの種類があり
花器もその色に合わせるので多くの色があったほうが
いいと思いますので失敗も多いですがこれからも
いろんな釉薬に挑戦していこうと思います!

注文する時にわかりやすくする為にエクセルで管理
これで一安心
窯の温度もだいぶ下がってきました
明日窯上げです。

にほんブログ村
↑

by kouhougama
| 2013-10-29 02:48
| 窯日記
|
Comments(0)