2012年 07月 08日
いけばなの講座。 |

本日は佐賀市に池坊さんの特別講座へ。
土屋先生の丁寧で分かりやすい池坊の歴史を聞いてから
生け込みが始まりました。


相当の数の生け込みを経験されたのでしょう
凄い手さばきです。
素晴らしい作品があっという間に完成します。

午後の部も何点かの作品を生け込まれました。
楽しく分かりやすい説明で集中しながらの生け込み。
職人技を感じました。

最後は生け花を習っている子供さんの生け込み!
美しい日本の歴史と文化を守るために一番大事な方たちです。
陶芸界もそうですが頑張っていただきたい!
日本の風景には日本建築と日本庭園と生け花がよく似合います。
人それぞれ考え方はいろいろありますが・・・
私も小さな協力しかできないかもしれませんが
日本の素晴らしい歴史と文化の為に頑張ろうと思います。

にほんブログ村
↑ クリックしていただきありがとうございます。
田川先生・宮崎先生・井手先生とアシスタントの方々お疲れ様でした。
by kouhougama
| 2012-07-08 23:24
| 講義
|
Comments(0)