2012年 04月 05日
天日干しと水盤。 |

嵐のあとの快晴の朝散歩。
意外と桜は飛ばされていなかったです。

工房へ帰り天日干し。
そして削り作業。

いろいろと完成。
午後から長崎県の「平戸市」からお客様。
瑠璃色の花器を購入していただきました。
旦那さんが魚釣りが趣味のお客様でいろんな釣り方を教わりました!
平戸市は海に囲まれていてとても好きな所です。
歴史ある教会も多いです。

夕方から水盤を作り込んで作業終了。

隣の作業台では花器が完成までもう少しみていでした。
明日出来上がるみたいです。
手作業で彫っているのでとても時間がかかるんです!

にほんブログ村
↑ クリックしていただきありがとうございます。
by kouhougama
| 2012-04-05 02:16
| 窯日記
|
Comments(0)