2011年 12月 28日
大き目の花器の制作。 |
本日は削り作業から開始。

形を変形させて5個完成。

そして工房の花器に生け込んでみました。
午後から大き目の花器を制作。

この位の大きさになると作品にヒビが入る可能性がだいぶ高くなります。
(隣にあるのはワインボトル)
外も暗くなってきたのでこの辺りで作業終了。
明日で今年の工房作業は終了します。

にほんブログ村
↑ クリックしていただきありがとうございます。

数日前に武雄市に新しくできた新武雄病院に行ってきました。
施設内はとても広く綺麗でヘリポートまであります。
ちょっと胃腸の調子が悪いので診察していただきました。
血液検査もやってから待合室で回りを見回すと雑誌がいろいろ置いてあり
愛読書の「釣春秋」まであります。 (笑)
しばらくして診察室に入り結果を聞いてみると
お酒の飲みすぎで肝臓が弱ってるの事・・・
長生きしたければお酒の量を減らしなさいと言われました。
正月前にとても辛いですがしばらく禁酒です。 (笑)

風呂上がりにパソコンしながらペプシコーラ・・・
ビール飲みたい。
by kouhougama
| 2011-12-28 01:19
| 窯日記
|
Comments(4)

無理なお願いですいません。強引でいやなおばさんたちですね!お許しください。パジャマと同じような柄でしたね。来年もよろしくお願いします!

全然大丈夫ですよ!
本日作り込んでみました、明日仕上げて完成予定で、
1月の中旬位の窯に入れようと思います。
今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
本日作り込んでみました、明日仕上げて完成予定で、
1月の中旬位の窯に入れようと思います。
今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

ガンバつてるね!なかなかの出来だね!釣り行き過ぎじやあない?陽子ちゃん元気~!!!
元気で頑張っているよ!
釣りは俺の場合は仕事なんです。
釣りに行っているんじゃなくて漁にでているんです。
だから1年間ほとんど休みなく働いているんですよ!
釣りは俺の場合は仕事なんです。
釣りに行っているんじゃなくて漁にでているんです。
だから1年間ほとんど休みなく働いているんですよ!