2011年 11月 13日
京都と大阪へ |

素焼きの窯焚きが終わり窯が冷めるまで関西方面へ。
目的は六角堂の華展。
いけばなの発祥の地へ向かいます。
ルナとオズとコズは小倉の妻の両親にあずけました
ご迷惑をかけてすみません・・・

早朝に25年ぶりに京都観光
修学旅行で行っていなかった所をiいろいろと

少し紅葉が始まった銀閣寺

金閣寺も綺麗でしたが観光客もいっぱい
外国人のお客さんも多い

抹茶もいただき一日目終了

素晴らしい日本の歴史をみて感動した一日でしたspan>

にほんブログ村
↑ クリックしていただきありがとうございます。

姉夫妻が住む池田市に泊まってから
二日目は大阪へ

たこ焼きたべながらまず一杯

初めて「なんばグランド花月」で漫才と落語と新喜劇
を見てとても楽しく笑いっぱなしの一日になり
桂 文珍さんも見れてよかったです

大阪で串カツ食べて一杯
素晴らしい日本の歴史を楽しんだ一日になりました。

にほんブログ村
明日は京都「六角堂」へ向かいます
by kouhougama
| 2011-11-13 20:34
| 関西地方
|
Comments(2)

何日かブログの更新がないので心配していました。旅行で安心しました!楽しかったね!よかった!こちらも仕事、マラソンの残り2キロという感じです。花遊びもしています!こんどの窯もとても楽しみです!

「六角堂」の華展を毎年見たいと思っていたので
久々に3泊4日で行ってきました関西方面!
とても楽しかったです。
これから窯積みしてがんばりますね!
いつか関東方面にも行ってみたいです。
(10年位行っていないので!)
残り2キロ 体に気を付けて頑張ってくださいね。